2月2日に放送予定の「世界の果てまでイッテQ」が突如、放送内容を変更することが発表されました。
今回は、
・【イッテQ】番組内容変更が話題
・【イッテQ】番組内容変更理由は?
について調べてみました。
直前で変更って何があったの?
【イッテQ】番組内容変更が話題!
日テレの「世界の果てまでイッテQ」が放送開始4時間前に、放送内容の変更を発表したことが話題となりました。
突然の発表に、「何が起きたの?」と驚く人が多いようです。
【イッテQ】番組変更の理由は?
イッテQの番組変更理由は何なのでしょうか。
本来であれば、2月2日は
ガンバレルーヤの韓国ロケ
が放送される予定だったといいます。
その中で、
韓国を代表する舞踏団『リトルエンジェルス』とともに踊りを披露するシーンがあった
といいます。
ラテ欄には、「▽ガンバレルーヤ韓国美しすぎ回転演舞習得」との記載があったようです。
このリトルエンジェルスは、統一教会と親密な関係を持つ団体だと言われています。
リトル・エンジェルスは、統一教会の創設者である文鮮明氏が提唱し、1962年5月に設立された舞踊団です。『平和の天使』と標榜して、現在も活動を続けています。
引用:woman excite
これに対し、
日テレが、リトルエンジェルスと統一教会との関わりを知らなかったために急遽番組変更となったのでは
と考えられているようです。
【イッテQ】放送内容変更に世間の声は?
イッテQが急遽放送内容変更をしたことに対する世間の声をみてみましょう。
ガンバレルーヤの努力がお蔵入りするのかわいそう…
企画段階で日テレ側は気が付かなかったのかな?
ガンバレルーヤの企画好きだから流してほしかった
ガンバレルーヤはかわいそうだけど、妥当な判断だと思う
などとさまざまな意見が上がっていました。
まとめ
以上、イッテQの放送内容変更の理由について調べてみました。
昨今、テレビ局は色々な問題が重なり、番組制作にかなり神経を尖らせないといけない状況となっていますね。
番組を作り上げた一員として、タレントさんたちの活躍の場が減っていかないことを願うばかりです。