2月15日にNetflixで公開された「timelesz project」のメンバー発表。
5名のメンバーが合格となり、8名体制になったことが発表されました。
その中で、合格確実では?と考えられていた浜川路己さんが不合格となったことが話題となっています。
今回は、
・【タイプロ】浜川路己が落ちたと話題
・【タイプロ】浜川路己が落ちた理由は?
について調べてみました。

ドキドキの結果発表だったね…!
【タイプロ】浜川路己が落ちたと話題
タイプロの合格メンバーが発表されましたね。
timeleszの新たなメンバーとなるのは、
橋本将生
寺西拓人
猪俣周杜
篠崎大輝
原嘉孝
の5名となりました。

本当におめでとう!
その中で、高い人気を誇っていた浜川路己さんが落ちたことが話題となりました。
浜川路己さんは、韓国で練習生としての経験も持っており、タイプロの中でも
5次審査:1位通過
4次審査:7位通過
3次審査:11位通過
と脅威の追い上げを見せていたこともファンを増やしたきっかけでしたよね。
そんな浜川路己さんはなぜ不合格となってしまったのでしょうか。
【タイプロ】浜川路己が落ちたのは理由は?
浜川路己さんがタイプロに落ちた理由は、いくつか考えられるようです。
- ソロでやっていける
- 途中経過1位だったから
- 期待を越えすぎた
- timeleszカラーじゃないから
- 人気がなかった?

ひとつずつ見ていこう
①ソロでやっていける
浜川路己さんは過去に韓国で練習生だった経験があります。
そのダンススキルなどはかなり目を惹くもので、ファンも多く獲得しましたよね。
グループ活動でなくとも、ソロでやっていけるスキルを持っていることからtimeleszが求めるものとは違った魅力が上回ったのかもしれませんね。
SNSでは、
・ソロでも絶対やっていける!
・韓国でこのままデビューできそう
・ソロの方が活躍できそう
といった意見も多く上がっており、これからの活躍に期待する声がたくさんありました。
②途中経過1位だったから
タイプロでは、ことごとく途中経過1位だったメンバーが脱落していくことが度々話題となりましたよね。

5次審査で脱落した山根航海くんは、3次・4次審査ともに1位通過だったけど、まさかの結果だったよね
浜川路己さんも5次審査を1位通過し、この流れに乗ってしまうのでは?と不安も声もあったようです。
結果、これまでの流れの通り脱落ということになってしまいました。
1位通過だと合格できないという謎のジンクスのようなものがあったのでしょうか…
timeleszとして一緒にやっていきたいと思える人材だから1位通過したはずでは…?という声もあり、審査の通過基準が気になる人も多かったようです。
③期待を越えすぎた
浜川路己さんはtimeleszの期待を越えすぎたのでは?という声も聞こえてきました。
圧倒的なビジュアルとスキルを持っている浜川路己さん。
先述したように、グループでなくても、START ENTERTAINMENTでなくても、活躍できるだけのポテンシャルを持っていることから今回は選ばれなかったのかもしれませんね。

一部では、絶対的センターである佐藤勝利さんのポジションを脅かす存在だったからでは?なんて意見も…
④timeleszカラーじゃなかった
タイプロの中で、timeleszの3人は

センターを張れるくらいの人がほしい
と言っていました。
これまでのパフォーマンスや元々のスキル、5次審査を1位通過したことなどから、浜川路己さんはセンターになり得る人物では!と感じる人は多かったようです。
ですが実際に佐藤勝利さんは、最終審査で1位通過した橋本将生さんに対し、

橋本将生はグループのセンターを張れると思ってる
と発言しました。
このことから、浜川路己さんはスキルは申し分ないものの、最終的にtimeleszとは違うカラーを持ち合わせていたために落ちてしまったという可能性があります。
⑤人気がなかった?
圧倒的なスキルやビジュアルから、多くのファンを取り込んできたと思われていた浜川路己さんですが、一部では人気がなかったのでは?と噂されているようです。
SNSによる再生回数なども審査基準に関係するのかもしれない
という声がありました。

新メンバーとなった5名は順調に再生回数を伸ばしているものの、浜川路己さんは思うように伸びていないことがわかります。
このことから、スキルやビジュアルだけでなく、多くの人に「応援したい!」と思わせる人間性のようなものも審査されていたのでは?と考えられているようです。

浜川路己さんに何かが足りなかったとかではなく、コアなファン層が厚かったのかもしれないね
まとめ
今回、不合格となった3名にはそれぞれの魅力がたくさんあります。
timeleszとしてデビューすることは叶わなかったものの、今後さまざまな場面で注目されることは間違いないでしょう。
浜川路己さんをはじめとした3名の活躍をこれからも願っています!